
お酒販売ご紹介! 第一弾♪ ウイスキー 世界限定200本 『山崎 35年』!
みなさん、こんにちは~☆
ゴールディーズ太田店スタッフです(*^_^*)
すっかりポカポカ天気で、春ですね
お花見は行きましたか?
お花見と言えばお酒ですよね~
桜を見ながらのお酒最高の贅沢です
ハッそういえばお酒と言えば・・・
何と
ゴールディーズではお酒の販売が始まったんです
というわけで~
お酒販売告知の一発目でとんでもない商品をご紹介します
それはコチラ・・・
【サントリー】 山崎35年!
素敵なオークの箱も付いています
2006年に販売された200本限定のお酒です
ですのでなんと販売価格は~
800,000円
とんでもない価格ですが、それだけ希少価値の高いお酒なんです
山崎35年の説明をサントリー様のHPより抜粋させて頂きます
~~~
●第3代マスターブレンダー鳥井信吾が厳選した、1966年から70年に山崎蒸溜所で蒸溜したモルト原酒を、今年お届けできる最高の状態の超長期熟成シングルモルト「山崎35年」として発売します。超長期熟成のモルト原酒の中でも、酒齢35年を超えてなお高い酒質を保ち貯蔵し続けることは大変難しく、非常に貴重なモルト原酒といえます。この貴重なモルト原酒を丁寧にヴァッティングし、「山崎35年」のためにつくった小型シェリー樽(容量90リットル)で、さらにじっくりと後熟させました。
●中味の特長
35年超の酒齢を充分に感じさせる馥郁たる香りの大きさと、力強いコクがありながら優雅でなめらかな口当たりが印象的です。トップノートにはミズナラ樽原酒特有の伽羅(キャラ)の香りが立ち上り、熟した果物や穀物を想わせる香りがあとから広がります。口に含むと甘美なウッディネスが余韻長く感じられます。
●デザインの特長
ボトルは「山崎」の透明ボトルを使用しています。ラベルは「山崎35年」のために手で漉きあげた越前和紙を使用しています。下地の和紙の上に、薄い鬱金、箔、その上にさらに和紙を上がけした4層の手づくり和紙です。また、樽材のホワイトオークでつくった特性木箱にいれてお届けします。
~~~
厳選に厳選を重ねたこだわりの逸品なんですね
グラス一杯いくらになるのか気になってしまいますが、一口でいいから飲んでみたい
ウイスキー大好きな方
この希少な一本を飲んでみたくないですか?
バーを経営されてる方
コチラ一本お店にあったら印象ががらりと変わりそうですね
山崎のコレクターの方
もし手に入らないとお探しでしたら、当店でお買い上げいただけます
コチラ店頭でしか販売しておりません
お求めの方はぜひともゴールディーズ太田店にご来店ください
ゴールディーズ太田店では、お酒の買取も行っています!
気になった方は是非、ゴールディーズ太田店まで
金・プラチナ・ブランド・高級時計高買取☆
金買取太田
ゴールディーズお店へのアクセス方法は
コチラ
営業時間
全店共通10:00~19:00
*ドンドン熊谷店・ドンドン前橋荒牧店は火曜日定休日となります。
店頭の商品はヤフーオークションでも出品中
Q.よくある質問
買取ってどうしたらいいの?