ダイヤモンド、なぜ高く買取ができるのか?
ダイヤモンド、なぜ高く
買取ができるのか?
当社はニチマテシステムを導入し、デジタル顕微鏡でのダイヤモンドの買取を行っていますので、肉眼や10倍ルーペでは確認できないダイヤモンドの状態もしっかり確認し、買取しております。
また、宝石鑑別機関と提携しているため、鑑定書、鑑別書のないダイヤモンドも鑑定、お調べ、買取させていただけます。
鑑定書がなくなってしまったダイヤ製品も、しっかりお調べさせていただき買取させていただきます。

また、当社は群馬県4店舗、埼玉県2店舗、実店舗で10年の販売・買取をさせていただいてます。
さらにインターネット、WEBとの併売をしているため、常により高い販売実績を判別してお買い取りをさせていただいております。
買取の数、買取の商品量でも、同業者様より買取の多さに驚きの声もいただいております。

ー 査定前に知っておきたい ー
ダイヤモンド買取の時に聞く、4Cをご存知ですか?
ダイヤモンドの4C





・Carat(カラット)
・Color(カラー)
・Clarity(クラリティ)
・Cut(カット)
Carat(カラット)Color(カラー)Clarity(クラリティ)Cut(カット)
上記4つの頭文字をとって4Cといいます。
4Cとは、ラウンド・ブリリアント・カットのダイヤモンドの品質を評価し、
買取の価格を決める大事な基準です。
鑑定書には、これらの詳細が記載されています。
Carat(カラット)… 重量
カラット重量(Ct)は、「大きさ」ではなく「重さ」を表す単位です。1カラット=0.2グラムで重くなればなるほど希少価値が高くなります。1ct=0.200gで、1gは5ctとなります。
電子デジタルの天秤を用いて千分の1カラットまで正確に測定し、少数第3位を8捨9入、もしくは第3位まで表示します。原石の大部分は1ct未満の小さなものばかりですので、大粒の原石は、とても稀少です。

Carat(カラット)

Color(カラー)… 色

ダイヤモンドは無色透明ではなく、実際にはかすかに色がついているものがほとんどで、無色透明なものほど高く買取できます。ダイヤモンドのカラーグレードは無色透明に近い「D」から黄色味が強い「Z」までにランク分けされています。ダイヤモンドは黄色味を帯びた石の方が多く採取されるので、無色透明に近いほど希少価値が高く、買取も高くなります。


※ファンシーカラーダイヤモンド・・・「Z」カラー以下の有色のダイヤモンドでも、魅力的な色調と発色が美しいものは、例外として無色透明よりも価値がつく場合(特にピンクとブルー)があり、別の分類評価をします。
Clarity(クラリティ)… 透明度・明澄度
クラリティは、「透明度」を表す基準です。
キズ・欠け、内包物(インクルージョン)の大きさ・場所・性質などを鑑定して11段階で評価が決まります。ダイヤモンドを10倍のルーペで拡大検査し、その内包物の数・大きさ・色・位置・性質によって評価します。内包物が少なければ少ないほど、希少価値が高くなり透明度が高いほど買取も高くなります。

Cut(カット)… プロポーション
カットの優劣はダイヤモンドの煌きや輝きに大きく影響します。ダイヤモンドのプロポーションとフィニッシュ(対称性、研磨状態)を元に総合的に評価します。EXCELLENT(エクセレント)・VERY GOOD(ベリーグッド)・GOOD(グッド)・FAIR(フェア)・POOR(プア)の五段階評価です。
ダイヤモンドは、ただ格好良くカットすればいいわけではありません。カットのプロポーションや角度が良くなければ、輝きを存分に発揮することはできません。他の3つ要素がダイヤモンドが生まれつき持つものであることに対して、カットは人の手で加えられる要素となります。職人の技によって、そのダイヤモンドが持つ良さを引き出し、輝けるかどうかが決まります。


蛍光性
天然のダイヤモンドの特性の一つに「蛍光性」と呼ばれるものがあり、紫外線を当てると石によって様々な蛍光を発します。蛍光性が強いと、煌きや輝きに影響を与える事があります。
鑑定書にはNONE(無し)FAINT(弱い)MEDIUM(中)STRONG(強い)VERY STRONG(かなり強い)と蛍光性の欄に記載されています。
稀にブルーやグリーン、イエロー・オレンジなどのカラーが入った蛍光性も見受けられます。(例:FAINT BLUE)

主な買取対象商品
ダイヤ製品であれば、
全てお買取り可能です。

指輪・リング
ネックレス
ペンダント
ピアス
イヤリング
立爪リング
メレダイヤ
ダイヤルース
婚約指輪
ブローチ
カフス
タイピン
イニシャル入り
ブルーダイヤ
イエローダイヤ
ピンクダイヤ
ピンクダイヤ
デザイン
ネックレス
1ct超ダイヤ
1ct超ダイヤ
時計・宝飾品
K10・K14製品
鑑定書・鑑別書が無くても
鑑定、お調べしてお買取り致します。

専門スタッフが
あなたの思い出ごとお買取り
致します
1点、1点お調べさせて
頂きます。
どうぞ、店頭にてお気軽に
お声がけください。




ゴールディーズ店舗一覧
群馬県
● ゴールディーズ大泉店(カスミ大泉店内)
TEL : 0276-62-0104
群馬県邑楽郡大泉町朝日 3-18-1 カスミ大泉店内(営業時間:10時~19時)
カスミ大泉店に電話をかける
TEL : 0276-62-0104
● ゴールディーズ太田店(ドンドンダウンオンウェンズデー太田店内)
TEL : 0276-20-6730
群馬県太田市西本町57-4 ドンドンダウン太田店内(営業時間:10時~19時)
ドンドン太田店に電話をかける
TEL : 0276-20-6730
● ゴールディーズ前橋荒牧店(ドンドンダウンオンウェンズデー前橋荒牧店内)
TEL : 048-577-3484
群馬県前橋市荒牧町1-8-5 ドンドンダウン前橋荒牧店内(営業時間:11時~19時)
※水曜10時営業開始(火曜定休日)
ドンドン前橋店に電話をかける
TEL : 027-289-4012
● ゴールディーズ藤岡店(スーパーセンターフィール内)
TEL : 0274-25-8980
群馬県藤岡市中栗須390 スーパーセンターフィール内(営業時間:10時~19時)
※火曜定休日
ゴールディーズ藤岡店に電話をかける
TEL : 0274-25-8980
埼玉県
● ゴールディーズ熊谷店(ドンドンダウンオンウェンズデー熊谷店内)
TEL : 048-577-3484
埼玉県熊谷市久保島984-1 ドンドンダウン熊谷店内(営業時間:11時~19時)
※水曜10時営業開始(火曜,金曜定休日)
ドンドン熊谷店に電話をかける
TEL : 048-577-3484
●ゴールディーズ本庄店(ドンドンダウンオンウェンズデー本庄店内)
TEL : 0495-71-7664
埼玉県本庄市東台5-3-23 ドンドンダウン本庄店内(営業時間:10時~19時)
ゴールディーズ本庄に電話をかける
TEL : 0495-71-7664
買取実績
ゴールディーズが「ダイヤ」を
“高価買取できる”理由
ゴールディーズにはダイヤの買取について、豊富な知識と経験を持ったスタッフが多数在籍しております。 リピーター様も多く、年間約45000点以上の買取を行っています。 また市場の相場にも注目しながら行っているので、お客様の納得のいく査定金額をすることができます。 一人一人がプロの目で査定を行なっているので、査定金額にご納得いただけない場合にもしっかりと査定理由をご説明させていただきます。 値上げ交渉にもできるだけいたします。他のお店で納得のいかない査定金額になってしまった方も、ぜひにご相談ください。


